運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-10-03 第187回国会 衆議院 予算委員会 第2号

これは、資材機械代を取ると、手取りは四十万しかありません。東京ドーム八個分を耕しても、手取り四十万。この概算金が余りにも低過ぎるんです。  そして、なぜ低いかというと、ことしはどうも豊作だという基調が出てしまったために、各県の農協、今は独自に概算金を出しますが、なるべく自分の県で持っている米は早く売りたい、早く売りたい、こういう気持ちが、今、各県の農協に蔓延しています。

小野寺五典

2014-04-15 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

今いろいろな資材が高騰しているところでもありますし、実際、私も現場を歩いていろいろ意見を聞くと、やはり年によっては、米の値段によっては赤字になったり、経費がかかったり、機械代の問題、いろいろな問題がありますけれども、十五町歩で一千万プレーヤーなんて見たことないですよ、実際は。  これは本当に、数字として、もう今、米の値段は一万六千円じゃないですよね。副大臣、違いますよね。

小熊慎司

2008-05-20 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

そこで、生産費の半分を占める機械代さらには土地改良費費用分ですね、これらを規模拡大して取り組む、ないしは遊んでいる田んぼを活用するという意味合いからして、これはそれじゃ計算しないで省こうというふうにしましても、しかしまだ生産費を、これ半分の生産費になりましてもそれを賄う水準にはなっていないわけであります。  さらに課題は、輸送費が掛かるということであります。

山田俊男

2008-03-21 第169回国会 参議院 予算委員会 第12号

平野達男君 ちなみに、その影響は生産者に出ているわけでありまして、今日は時間がありませんから詳しく述べませんが、物財費、いわゆる肥料代機械代、苗代、それさえも払えないぐらいの水準まで米価が下がっているというデータもあります。  こういう中で、今回、補正予算米緊急対策というのをやりました。

平野達男

2004-02-24 第159回国会 衆議院 総務委員会 第3号

そういった意味では、新しい方向として私は正しいと思いますが、これは、統一地方選挙、また衆議院選挙国政選挙のとき、せえのでやるとこの機械代は結構これこそ経費のかかる話かなというのが正直なところで、それに、開票を手伝う人たちのいわゆる人件費超過勤務の職員なんかを考えたら、こっちの方が安くはせんかなとか、ちょっと正直いろいろ考えてはおりますが、私自身としては、これは決して悪い方向ではないと思っております

麻生太郎

1995-03-14 第132回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

いろいろな生産者とお会いしたときには、もっと機械代を半分くらいにできないのか、肥料ももっと安くしてもらいたい、そして何とか営農を立てていきたい、こう言っているときに、組合員のためにあるべき農協からの購買が、現実にはみんなと比べて安くない。それだったら、そんな安くないものはやめて、商社の方でどんどん買うようにした方が農家のためになりますよ。どこに組合員のメリットがあるのですか。

千葉国男

1994-11-30 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第9号

その中で、肥料代であるとか機械代であるとか農業であるとか、そういう物財費が、資材費がもう二倍、三倍になって上がってきている。ですから、もっとトラクターとかコンバインというのを現在の半分ぐらいにしてもらえれば何とか規模拡大も進むし、またそういう対応が出てこれるのではないか。  日本の自動車産業を見るならば、機械も立派になって、そして性能もよくなって、しかも値段も安くなる。

千葉国男

1994-06-06 第129回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

それからもう一つは、先生指摘のように、安い機械といいますか、機械化費用が結構なウエートになっているわけでございますので、水稲作でいいますと約二〇%が機械代ということになりますので、この機械費用をどうするかということでございます。これにつきましては、まさしく商業用に出しているわけではございますけれども、台数がやはり基本的にほかの建設業機械等に比較しますと大変少のうございます。

日出英輔

1994-06-03 第129回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

ちなみに医療機関での費用としては、人口内耳の埋め込みによる治療でありまして、会話等を含めての専任技術の要る二ないしは三カ月のリハビリテーションが必要であるため、機械代あるいはまた手術代として約三百五十万円。入院費等を入れますと、手術さらに会話練習等を含めておよそ四百万円前後かかるそうでありますが、それが保険の対象になった。

狩野勝

1993-11-05 第128回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

そういうことを振り返りますと、高度成長下労賃が高くなってみたり、あるいは高い労賃を省力しようと思って機械を使うと過剰投資になって機械代がふえたり、あるいは土地政策がうまくいかないもんですから地代が高くなってみたり、これが昭和三十五年以後に惨たんたる農業、稲作のコストアップの最大の原因であります。  

武田邦太郎

1993-04-21 第126回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

○遠藤(登)委員 現況は、幾ら働いても大方の農家はまず機械代、農機具代を払うに四苦八苦をして、賃労働に出るとか出稼ぎに出るとか、機械屋の奉公みたいなものです、土地改良の負担もさることながら。そのために借金が返せないという農家はいっぱいある。  それで、高性能の農業機械開発ということが一つの大きなポイントになっているのでありますが、どのような視点、構想に立っていらっしゃいますか。

遠藤登

1992-03-26 第123回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

その内訳を見ましても、生乳部門規模拡大などで生産量生産額ともふえているけれども、個体販売では二年前に比べ二百五十万円も減収し、さらに飼料代機械代などの支出が二百万円もふえたために、二戸当たりの所得は二年前に比べて三百万円も減収している。また、北海道の農政部の試算でも二戸当たり三百七十万円の減収。

林紀子

1989-11-30 第116回国会 参議院 税制問題等に関する特別委員会 第11号

その機械代を払うためには、いや応なしに季節労働者として出ていかなきゃならなかった。こういうことが非常に大きな原因になって、もう今私のそばの農村でも裏作はできない。できないのではなくて、やらないのではなくて、今の市場経済の中における農業というものが置かれた産業あるいは農産物の価格体制がこういう状況を生んでいるのではないか、こう思っております。

小川仁一